【パン基礎コース】
6,000円 / 1回×5ヶ月
パン・ランチ・お飲物付き
10:00~14:00前後
【パンレギュラーコース】
7,000円 / 1回(単発)
パン・ランチ・お飲物付き
10:00~14:00前後
【パン基礎コース メニュー】
4月・10月 プティパン + カンパーニュ 《丸め・手捏ね・粉の違い》
5月・11月 山形食パン 機械3種 《機械捏ねでの作り方・水分量の違い》
6月・ 1月 きな粉あんぱん + オレンジクリームパン 《包む・フィリングの作り方》
7月・ 2月 チョコレートマーブルブレッド 《折り込み・めん棒の使い方・乳製品とは》
9月・ 3月 ウィンナーロール + コロネ 《伸ばす・編む・油脂の違い》
4月・10月 プティパン + カンパーニュ
シンプルで小さく食べやすいプティ・パンと、大型パンのカンパーニュのレッスンです。
手ごねで丁寧に生地を作り、小さな丸めと大きな丸めをマスターしましょう。
座学は粉の種類について学びます。
6月・1月 きな粉あんぱん + オレンジクリームパン
フィリングをきれいに包むコツをマスターしましょう♪
2種類のフィリング、オレンジ風味のクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)と求肥も手作りします。
5月・11月 山形食パン 3種
ホームベーカリー、フードプロセッサー、キッチンエイドと3種類の機械での作り方を、それぞれのポイントに注意しながら学びます。
座学は粉の水分量の違いについて学びます。
7月・2月 チョコレートマーブルブレッド
チョコレートシートを使い、折込みをマスターしましょう!
めん棒を使い、生地を四角く伸ばす練習をします。
座学は乳製品について学びます。
【パンレギュラーコース メニュー】
《1種類のメニュー》
この中から1セットお選びください。*マークは10月~3月に受講できます。
アップルロール & マンゴークリームパン / カレーパン & ドーナッツ / クーロンヌ・プラリネ* / クロワッサン & パン・オ・レザン* / クロワッサン・オザマンドゥ & パン・オ・ショコラ* / ショコラ・リース & カンパーニュ・ショコラ / 総菜パン5種 / 中華角煮まん & 求肥入りあんまん* / デニッシュ5種* / トレス(1~5本編み) / 発酵生地のバゲット & ガーリックパタークッペ / パン・シュープリーズ(パン・ド・カンパーニュ & サンドウィッチ) / パン・ド・ミ & クロックムッシュ / パンプキンブレッド & かぼちゃあんぱん / フォカッチャ3種 / ブリオッシュ & クリームブリオッシュ* / ブリオッシュ・ナンテール & ブリオッシュ・シトロン* / ブリオッシュ・ムースリーヌ & ボストック* / ベーコンエピ & チーズブール
《2種類選べるメニュー》
この中からお好きな2種類お選び下さい。
赤ワインバゲット /イチジクとクルミのカンパーニュ / イングリッシュ・マフィン / クグロフ・サレ / グラハムブレッド / クリスマスリース / グリッシーニ / 栗のプティ・パン / くるみパン / コーヒーケーキ / 米粉の豆パン /サバラン / ジャガイモのプティ・パン / デニッシュ食パン* / トマト&オリーブのプティ・パン / トルティーヤ & タコス / トレンサ(フィリング入り編みパン) / ナン & バターチキンカレー / パン・ヴィエノワ / パン・オ・セーグル / パン・オ・レ / パン・ブリエ / パン・オ・セレアル / パン・デ・ロワ / ピーナツバターブレッド / ピザ / ピサラディエール / フィグブレッド / ベーグル / ベリーナ(クリーム入りドーナツ) / ホテルブレッド / 抹茶と黒蜜のモンキーブレッド / マロン / メロンパン / レーズンブレッド