2017年4月 パン基礎コース

昨日・今日と4月のパン基礎コースのレッスンでした!

プチパンとパンドカンパーニュ、何気に(?)新メニューでした。

捏ね方、丸め方の特訓と、粉についての講義でした!

ランチは

★牛肉と苺のタルティーヌ

★新玉ねぎのロースト

でした!

パン作り始めると、分からないことがたくさん出てきます。そういったところを解消できれば、と基礎コースでは理論が多めについついたくさんしゃべっちゃいます…粉の選び方が分かったら、後は練習あるのみです!!!捏ね・丸め上手くできるよう頑張りましょう♪

パン基礎コースは6か月に一度あるので、次回は10月に同じレッスンがあります。ランチメニューは変わりますが、ご興味あれば10月のレッスンにお越しくださいね~!

来月のパン基礎コースは山食。

『ホームベーカリー、フードプロセッサー、キッチンエイドと3種類の機械での作り方を幾つかのポイントに注意しながらそれぞれ学びます。座学は粉の水分量の違いについて学びます。また発酵中に季節のコンフィチュールを作り、焼きあがったパンと一緒にお召し上がり頂きます。』

という内容なので、こちらもお楽しみに♡

そして、そして、放置しているブログですが、世界一周記を完結させましょう…と、今日生徒さんたちに指導を受けてしまったので、こっちもがんばります…(^_^.)世界一周記終えたら、こっちに完全移行しますね…

昨日・今日と来て下さってありがとうございました!

FLAG Zushi Cooking Studio

FLAG Cooking Studio はお子様から大人まで、楽しく学んでいただける教室です。 小・中学生のお子様向けには、毎月のお菓子、季節の和食や海外の料理を学び、お客様に提供し、お店の経営まで学べるこどもカフェやこどもレストランクラス。 塩や醤油、お米なども年間を通して自分たちの手で作っていきます。 大人向けにはパン、フランス菓子、和食をご要望に応じてお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000