2017.07.13 13:202017年7月 パン基礎コース連日の暑さが続く7月ですが、★チョコレートマーブルブレッドのレッスンでした!上の写真は生徒さんのパンたち♡パン作りってそれぞれ個性が出ますが、みんな綺麗に折り込まれています♪ランチは涼しく★フルーツトマトの冷製カッペリーニ前日からフルーツトマトをミキサーにかけ、トマトウォーターとトマトクーリーに分け、レモンやオリーブオイル、モッツァレラチ...
2017.07.11 13:172017年6月 パン基礎コースあっと気付けば、もう7月!なんと来週末から夏休みに突入ですが、ちょっと振り返り6月のレッスン後記です(汗)6月のパン基礎コースメニューは★求肥入りあんぱん★オレンジクリームパンでした!ランチは来たる夏のに備え、★茄子とひき肉のカレー★紫キャベツのコールスローをお出ししました。重点的に学ぶのはフィリングの作り方。パン生地の発酵中に求肥やオレ...
2017.05.17 08:062017年5月 パン基礎コース今月のパン基礎コース3日間の日程が終わりました♪今月のパン基礎コースは山食。…と言ってもただの山食レッスンではなく、★ホームベーカリー★フードプロセッサー★キッチンエイドと、3つの機械で生地を作る勉強をします。それぞれの機械での作り方から長所・短所まで学び、どう活かしていくかみっちりやります。機械を持っていて使い方がいまいち分からない方は...
2017.05.09 05:362017年5月 フランス菓子基礎コースG.W.も終わりましたね!お天気にも恵まれ、どんな連休を過ごされましたか?我が家は外国の方に家を棟貸しで4泊貸し出して家なき子(?)になってしまったため、年末からドイツから帰国して大阪に住み始めた妹夫婦の家に家族で押しかけました♡ケンタッキーの食べ放題に始まり、和歌山の白浜やU.S.Jで食い倒れ&遊び倒してきました!そんな余韻に浸りながら...
2017.04.26 12:302017年4月 パンレギュラーコースAこんにちは!逗子たねぱん+お菓子教室の中村です。4月のパンレギュラーコースA総菜パン5種のレッスンが昨日・今日とあり、無事終わりました!自家製ツナや、レッスンでマヨネーズや手作りして、この時期ならではの甘い新玉ねぎを使って仕上げた総菜パン。一個ずつ、成形もフィリングも異なります♪久しぶりにこの手のパンを焼いたので、思わず(私も)食べ過ぎち...
2017.04.21 08:562017年4月 パン基礎コース昨日・今日と4月のパン基礎コースのレッスンでした!プチパンとパンドカンパーニュ、何気に(?)新メニューでした。捏ね方、丸め方の特訓と、粉についての講義でした!ランチは★牛肉と苺のタルティーヌ★新玉ねぎのローストでした!パン作り始めると、分からないことがたくさん出てきます。そういったところを解消できれば、と基礎コースでは理論が多めについつい...
2017.04.20 09:24教室始まりました!!!いよいよ今週から始まりました!スペイン親子留学のため1年半お休みを頂いていた、逗子たねぱん+お菓子教室の再始動です!前ブログも中途半端なままなのですが(すみません…)、HPを新しく作ったのでこの4月からレッスン後記などはこちらで書いていこうと思います!今週はフランス菓子基礎コースとパン基礎コース。初めましての生徒さんが多く、とても有難いこ...